ホーム NEWS 日本海の荒波と「波の花」

2023.01.21ブログ

日本海の荒波と「波の花」

永井豪記念館からほど近い所にある鴨ヶ浦海岸を訪ねました。

地元の人からは「かもうら」と呼ばれています。

夏は大勢の観光客で賑わうスポットですが、今は人の姿もまばらです。

大寒を過ぎたこの日「かもうら」は日本海から北西の季節風が吹き、海岸には大波が打ち寄せていました。

このような天気の時に見られるのが「波の花」です。

季節風が強い日、海水にある植物性プランクトンが波にもまれ岩に打ち寄せると、泡状となり、時には強風に乗って舞う様子も見られます。

この季節しか見られない、冬の能登外浦を象徴する「波の花」です。