2021.01.19ブログ
❄厳しい冬型❄
北西から吹くブリザードは寒いを通り越して痛い❄
気温は氷点下-2℃・体感気温はもっと低いかも。
厳しい冬型の気候で週初めからすでに雪掻きによる筋肉痛です。路面はアイスバーンでガチガチ。
運転気を付けましょう🚙テレビニュースで人出が問題になっていますが、雪国の人から見ると
天気も関係するのかも。こう寒さが厳しいと街は冬眠状態。もう出歩く人の姿はほとんど見えず
「⛄による#STAY HOME」
先週はだいぶ雪が解けて小正月行事「左義長」が
当館から歩いて3分の重蔵神社で執り行われました。左義長には門松や古いお札を持って
多くの人が訪れ、マスク姿で久しぶりに再会した友人と雪解けを喜んだ束の間でした。
当館では日毎天気模様を記録しており今月は今の所、この15日だけが「唯一の晴れ」です。
寒いと外出だけでなく動くこと自体🏃が億劫になります。
きっと今、日本中が大変な状況下にあると思います。
人が多く暮らす住みよい都心部は未曾有のパンデミックで大変な事態ですし
人里離れた雪国は温暖化の影響で大変な量のドカ雪によって、生活に不便が生じています。
年末から厳しい寒さに耐え続けると心から春が待ち遠しくなります。
春に向かって雪が解け、コロナが治まり、無事に冬を乗り切れますように🐄